kurodenwa_chan blog

kurodenwa-chan blog

くろでんわちゃんの情報発信ブログ

HA36Sアルトワークス RSRダウンサス交換と評価 車検は通るの?

はーい!くろでんわです。

 

今回はダウンサスに交換したくなった理由とメリット、デメリット、取り付け手順などご紹介します。

チャンネルはそのまま!w

f:id:kurodenwa_chan:20200213163207j:plain

 

 

 

 

 

何故ローダウンしたくなったのか

f:id:kurodenwa_chan:20200107192052j:plain

それは一択!純正の車高が高いからです!。

HA36Sアルトワークスの純正車高は、超大げさに言うと4WDの車みたいに車高が高く、車高が低い方が見た目がカッコ良いと思っている私には、どうしてもノーマル車高は受け入れられないのです。ちなみに今まで乗ってきた車も、ほぼすべて車高下げて外観ノーマル風でさりげなくカスタムしてきました。

RS-Rのダウンサスを選んだ理由

昔からRS-Rと言うブランド響きが好きと言うところと、価格もリーズナブルだからです。まぁーとりあえずローダウン入門編、お試しと言う事で安価なTi2000ではないタダのダウンサスにしました。スーパーダウンも魅力的ですが、最低地上高が確保できない為車検NGなので、車検や点検時に、あーだこーだ言われたくないので、無難なローダウンを選びました。

用意した工具と道具など

[rakuten:motoring-seed:10006799:detail]

RS-Rダウンサスペンション

スプリングコンプレッサー

油圧式パンタジャッキ 

車載用パンタジャッキ  

フロアスタンド(ウマ) 

トルクレンチ プレセット型(GM-28210)

トルクレンチ プレセット型(GM-28210)

  • メディア: Tools & Hardware
 

トルクレンチ 

ディープソケット 

 ソケットレンチ

SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組

SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組

  • メディア: Tools & Hardware
 

🔧スパナ

高儀 M&M モンキーレンチ 250mm M-250

高儀 M&M モンキーレンチ 250mm M-250

  • メディア: Tools & Hardware
 

 モンキー

🧤 ダイソー ラテックスコート手袋(ピタッとソフトな感触で使いやすく、けが防止にもなります)

フロント取り付け手順

f:id:kurodenwa_chan:20200213195000j:plain

※独自の手法を習得し実践している場合もございますので参考程度に自己責任でお願いします

 1.右側の足回り 上部のゴム蓋を外しナットを緩めシルバーの蓋を外します

f:id:kurodenwa_chan:20200213170850j:plain

 

2.右側シルバーの蓋を外すとナットが見えますのでアッパーのナットを少し緩めます 完全に外さない(4.右側の画像参照)

 

3.左側の足回り ECUを固定しているナットを外し持ち上げて移動させる

f:id:kurodenwa_chan:20200213171701j:plain

 

4. 上部のゴム蓋を外しナットを緩めシルバーの蓋を外すとナットが露出するのでアッパーのナットを少し緩めます 完全に外さない

f:id:kurodenwa_chan:20200213171714j:plain

 

5.タイヤナットを少し緩めます

 

6.フロアのジャッキポイントより車を慎重にアップさせます

f:id:kurodenwa_chan:20200214114239j:plain

スズキオンラインオーナーズマニュアルより引用


 

7.フロアスタンド(ウマ)を車載ジャッキ指定位置に合わせ ジャッキを下げます

8.タイヤナットを外しホイールを外します

 

9.ショックアブソーバーに固定されている物を外します ブレーキホース センサー及びスタビリンクとアブソーバー下部のナットなど

f:id:kurodenwa_chan:20200213173204j:plain

 

10.タイヤハウス内アブソーバーを持った状態で緩めてあったアッパーのナットを外し アブソーバーを取り外します

f:id:kurodenwa_chan:20200213173331j:plain

 

11.スプリングコンプレッサー2つを純正のサスペンションに取り付け サスを縮めます

f:id:kurodenwa_chan:20200213173410j:plain

 

12.安全を考慮しアッパーのナットを人の居ない方へ向け外します 外したアッパー関連のパーツ構成順番は要チェックです

f:id:kurodenwa_chan:20200213173458j:plain

 

13.純正サスペンションを外し RS-Rのサスペンションをショックアブソーバーに装着します(アッパー部の構成パーツの組み込み上下位置合わせや向きなど慎重に)

f:id:kurodenwa_chan:20200213173821j:plain

 

14.取り外した逆の手順で完成です

 

リア取り付け手順

f:id:kurodenwa_chan:20200213195022j:plain

1.車載パンタジャッキをショックアブソーバー下部にセットしアブソーバーの下部のボルトを外します

2.油圧パンタジャッキを車載ジャッキ指定位置にセットし車体を軽く持ち上げます

3.車体をジャッキアップすると純正サスペンションを取り外すことができます

4.RS-Rのサスペンションをセットします(上下位置合わせや向きなど慎重に)

5.取り外した逆の手順で完成です

ローダウンのメリット

車高が3.5cm~4cm下がるだけで、私的には見た目がかっこよいなーと思います。正直これが純正車高でも良いくらいです。でも色んな体格の人や使用用途、安全面を考えてあの車高なんでしょうけど…。

ローダウンのデメリット

低くなるのでフロント、いわゆる頭から突っ込む駐車の場合は、一般的な輪留めには当たります💦。

リアはフロントより低くならないので、バック駐車の場合、一般的な輪留めは奥まで突っ込めます(´Д`)

ちなみに私は、左出しの5ZIGEN SP SPEC STREETマフラーを取り付けてますが、その組み合わせでも輪留めには当たりません。

ローダウンの乗り心地

皆さんご存知の通り乗り心地は悪くなります。でも、ゆーて、純正も硬めですからそんなには気にならないと思います。'90年代のローダウンサスに比べれば全然乗り心地は良いです。

RS-Rダウンサス装着時の車検は

新車から1回目の車検を受けましたが何も言われることなく車検合格しました。

まとめ

ローダウンすると見た目がイイ感じになりますよ!。

取り急ぎ安くローダウンしたい方、程よく車高を下げたい方、RS-Rが好きな方にお勧めします。

もう少し予算がある方はチタン配合のTi2000をお勧めします。

もっと予算がある方は車高調をお勧めします。

[rakuten:wheelland:11538940:detail]

くろでんわとおソロにしたい方…かもーんw。

 

くろでんわでした…しーゆー。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ